SNAGeek

Sociologically Technological, and Technologically Sociological

2020-01-01から1年間の記事一覧

Rでtibble(data.frame)からネストされたjsonを出力する

tibble to nested json などで検索するといろいろな方法出てきますが、一番スマートなのは tidyr::nest() でネストしたtibbleを jsonlite::toJSON() でjsonに変換するやり方かと思います。 セッション情報 諸事情あってRStudioDesktopで動かしています。 > s…

働きながら大学院生もやっていく(中間報告)

この記事はSansan Advent Calendar 2020 4日目の記事です。 adventar.org はじめに 民間企業で働きつつ大学院生としての活動を本格的に再開させてから、そろそろ1年が経過しようとしています。今回の記事ではその簡単な振り返りと、採用したサービスや取り入…

社会的不平等は社会的機能ではない――Tumin (1953)のメモ

※大学院ゼミのレジュメ用にまとめたものです。 Tumin, M. M. (1953). Some principles of stratification: A critical analysis. American Sociological Review, 18(4), 387-394. 社会的不平等の遍在性(ubiquity)と古さ(antiquity)は、そこには必然的かつ積…

Grusky and Sørensen (1998)のメモ

※ゼミ購読文献の担当になっていたので途中までまとめていたのですが、別文献を担当することとなり、もったいないので公開します。 Grusky, D. B., & Sørensen, J. B. (1998). Can class analysis be salvaged?. American journal of Sociology, 103(5), 1187…

ggplot2で多重クロス表を作る

最近は大学院の研究でひたすら3重クロス表の分析を行っています。 Rでは xtable パッケージの xtable() を使うと2重クロス表をTeX形式で出力してくれるのですが、3重以上の多重クロス表には対応していません。 gridExtra::grid.table() を使う方法もあるかと…

{gnm}を使ったクロス表の分析

【2021/03/12更新:p値をカイ2乗値から計算していましたがdeviance由来に修正しました】 最近は対数線形・対数乗法モデルの復習をしています。 色々と読み返してはいるのですが、以下の本は簡潔にまとまっており、非常に勉強になりました。 オッズ比から始ま…

xtableのエスケープを抑制する

xtableを使うとmatrixやdataframeをTeX形式の表に変換してくれて便利です。 しかし、表の中に数式などが含まれている場合、xtableの出力結果の中で _ や { の前にエスケープ文字列 \ がつく場合があります。 当然、出力結果を貼り付けてそのままコンパイルす…

英文校正から自分の癖を知るシリーズ1

先日、あるオープンアクセス誌に英語論文を投稿しました。 後学のために、英文校正会社から返ってきた修正点のうち、自分がやらかしがちな部分を洗い出してみました。 同じような英語ライティングの癖を持っている人もいるかもしれないので、一般に公開して…